2012年02月01日

鳴り響く電話

夕方『とびっきりしずおか』さんの放送で2月3日の『サスエさんちの恵方巻』が放映された。17:00すぎ店の何台もある電話が鳴り響く…
有り難い事に限定数完売だったので断る事に大忙し
去年は限界に挑戦したのですがサスエ創設者のお祖母が言っていた『商売ボチボチ…』の言葉を思い出し、欲をかかずにお客さんがまた頼みたいと思える物をしっかり作る事に決めました。
電話してくれたお客さんに申し訳ありませんでしたが……
来年は期待に応えられるように考えたいです。


明日は小学校の依頼で、講演会を頼まれています。

小学生にどこまで気持ちが届くか?

さ〜て何はなそうかな












同じカテゴリー(感謝の気持ち)の記事画像
いよいよ明日ラスト 今年最後の感謝丼
51年目の信頼の証
おいべっさん(恵比寿構)
魚屋冥利につきる…
今週を終えて
園児からのお礼
同じカテゴリー(感謝の気持ち)の記事
 サスエのおら (2012-01-13 00:46)
 みんな有難う (2011-12-31 23:58)
 いよいよ明日ラスト 今年最後の感謝丼 (2011-12-12 23:58)
 寝よっ (2011-11-27 01:48)
 51年目の信頼の証 (2011-11-21 23:56)
 おいべっさん(恵比寿構) (2011-11-20 02:50)

Posted by サスエのおら at 00:04│Comments(7)感謝の気持ち
この記事へのコメント
サスエのおらさん、お疲れさまです!
収録の番組を見たあと、多分あの番組の流れだと電話鳴り止まないだろうと思いましたよ(^^ゞ

5日の日曜日、了解です!
おらさんがみえてくれるまで今度は絶対待ってますよ~(^^)/
Posted by のんきの兄貴 at 2012年02月01日 00:32
明日はどこの小学校で、どんなテーマのことを話すのですか?

そう言う依頼が来るサスエのおらさん、やっぱ最高!絶好調ですね(^^)/
Posted by のんきの兄貴 at 2012年02月01日 00:36
おらさんスゴイですねq^^p

私の分の恵方巻き
あるんでしょうか^^;
Posted by たみぞう at 2012年02月01日 14:52
たみぞうさんこっそりです。明日から穴子を煮るので数と時間お願いします。
Posted by サスエのおら at 2012年02月01日 19:58
おはようございます。
日曜日お願いします。

時間は19:00頃には行けると思います。

心配していた講演会ですが帰りの際、小学生が門で待っていて『有り難うございました』と言われた時、一度は断った講演会を引き受けてよかったなと思いました。
Posted by サスエのおら at 2012年02月02日 07:13
恵方巻きありがとうございます^^
嬉しいなぁ^^v 感謝。

3日の16時30分頃
伺います^^
2本お願いします。
Posted by たみぞう at 2012年02月02日 11:26
たみぞうさん恵方巻を取りに来られる際は『たみぞうさん』と従業員に言って下さい。

準備バッチリです

少し体力温存の為寝ます。
Posted by サスエおら at 2012年02月03日 01:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳴り響く電話
    コメント(7)