2011年11月21日

51年目の信頼の証

去年の今日…。サスエ創業50周年でした。50周年といってもサスエの屋号になっての事。

実は明治時代から魚屋を商いをしていました。
先代はどんな思いで魚屋を始めたんだろう…?

サスエで生まれた宿命を良い意味でプレッシャーとして頑張らなければ
サスエを支えてくれているお客さん、生産者さん、市場の人達、業者さん…沢山の人達に感謝です



去年の50周年のイベントステージです。
20、21日と行い沢山のお客さんが来店してくれました。
あれから1年




今日から立ち上げたサスエホームページ
まだこれから内容を濃くしていく段階ですが節目の51周年目に…

さて神ちゃんからの三河の荷物も取りに行ったし寝よっ。
こんな時間まで魚屋が動いているなんて…おらでなければ出来ないだろう。

『宿命』を背負い…

おやすみ(σω-)。о゚  


Posted by サスエのおら at 23:56Comments(2)感謝の気持ち