2011年12月21日

サシの忘年会

今日は『いきち』さんの店長の昭とサシで忘年会。 サスエ西小川店近くの『幸甚(こうじん)さんに行って来ましたサシの忘年会
幸甚の親方(鈴木)さんは、人柄も良く気軽にオススメを聞けます。      サスエでも朝一番に仕入れをしてくれてます。   腕は確か良心的な値段もオススメできます。サシの忘年会
あん肝、タラの白子。  女将さんが毎日書くメニュー表。とても見やすく全て値段が書いてあるから安心して注文できますサシの忘年会
鰆の味噌幽庵焼き。香ばしく脂があり美味しい他にも魚中心とした料理、肉料理など落ち着いた雰囲気での食事にオススメです。今なら冬の味覚、河豚、アンコウなどのコースもあります。        サシの忘年会
二軒目は藤枝北口に新装オープンした居酒屋の『遊喜智(ゆきち)』さんに……。ん…遅かった…ラストオーダー終了。今回は店内紹介です。        名古屋コーチン、地魚の遊喜智さん。サシの忘年会
レトロな雰囲気の店内。 サシの忘年会
サシの忘年会

さて…どこ行こう?
駅前の串焼き店に…。
ん〜…………。
おらんち『いきち』の焼き場担当モトの串が旨いな
野郎二人の飾りっけのない忘年会…でした。

そ〜言えば今日は結婚記念日
まっいいか

こうして出かけられる事にたまには嫁に感謝しなきゃ〜かな。



同じカテゴリー(サスエのお客さん(業務関連)のこと)の記事画像
焼津の味 どんた久さん紹介
焼津『港町いきち』さん
焼津の味 どんた久さん
菊川ひろ寿しさん
三ツ星お祝い
じ〜さんから教わった伝統自家製天日干し
同じカテゴリー(サスエのお客さん(業務関連)のこと)の記事
 焼津の味 どんた久さん紹介 (2012-03-18 09:51)
 焼津『港町いきち』さん (2012-01-31 02:13)
 焼津の味 どんた久さん (2012-01-25 07:44)
 菊川ひろ寿しさん (2012-01-18 01:24)
 三ツ星お祝い (2012-01-03 01:52)
 じ〜さんから教わった伝統自家製天日干し (2011-12-20 00:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サシの忘年会
    コメント(0)