2012年01月25日
焼津の味 どんた久さん
焼津と言えば南鮪の一大集結地
今回紹介する『どんた久』さんはサスエとは30年以上のお付き合い。 新鮮で美味しい魚を焼津ならではの家庭的な料理として激戦区焼津で老舗と言われる事は信頼の証。 おらがとても気に入って仕入れた鮪を買って頂いたので食べに行ってきました


じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜ん
本日メインの焼津福積丸ケープタウン産の極上の南鮪
超〜〜〜〜〜〜〜〜〜濃厚な味
バカ旨

ねっちりとした身に口の中で溶けていく脂のある鮪。最っ高〜でした。 親方がお客さんに負担にならない様にとリーズナブルな値段。『儲からないけど料理人の自己満足もあるから…』と言っていました。
今が旬。あんこう鍋は出汁がきいて体が温まります。生卵をとじ、すき焼き風に食べると更に美味しい
写真は3人前。
二代目章弘ことアッキーが持つカンナは何と…5万円

焼津ならではの鰹節で削る出汁は絶品

二代目章弘ことアッキーはチャキチャキの焼津っ子。やっぱり焼津は祭りと魚。
義理と人情。
まさに焼津らしい『どんた久』さんはランチから宴会、法事等もやっています。
機会があればぜひ寄ってみて下さい。




じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜ん







今が旬。あんこう鍋は出汁がきいて体が温まります。生卵をとじ、すき焼き風に食べると更に美味しい


二代目章弘ことアッキーが持つカンナは何と…5万円





二代目章弘ことアッキーはチャキチャキの焼津っ子。やっぱり焼津は祭りと魚。

義理と人情。
まさに焼津らしい『どんた久』さんはランチから宴会、法事等もやっています。
機会があればぜひ寄ってみて下さい。
Posted by サスエのおら at 07:44│Comments(4)
│サスエのお客さん(業務関連)のこと
この記事へのコメント
美味しそうですね^^
ランチもやってるんだぁ^^
今度行ってみよぉ^^v
ランチもやってるんだぁ^^
今度行ってみよぉ^^v
Posted by たみぞう at 2012年01月25日 10:52
はじめまして。
どんた久の鈴木君の笑顔とサスエさんのマグロのブロックが「いいね!」
どんた久の鈴木君の笑顔とサスエさんのマグロのブロックが「いいね!」
Posted by Jihan at 2012年01月25日 17:33
どんた久丼オススメです。
今日はテレビ局が恵方巻の収録にきます。
最初はお断りしたのですが本物を伝える為との事に、Yesしました。
どんた久さんも同じ思いがあります。
分かってもらえる、もう一度行きたいと思ってもらえる事は最高です
今日はテレビ局が恵方巻の収録にきます。
最初はお断りしたのですが本物を伝える為との事に、Yesしました。
どんた久さんも同じ思いがあります。
分かってもらえる、もう一度行きたいと思ってもらえる事は最高です

Posted by サスエおら at 2012年01月26日 07:15
Jihanさんはじめまして。
コメント有り難うございます。
この鮪は魚屋のおらも今年イチ押し
コーヒー大好きなので今度行かせて頂きます
コメント有り難うございます。
この鮪は魚屋のおらも今年イチ押し

コーヒー大好きなので今度行かせて頂きます

Posted by サスエのおら at 2012年01月26日 07:28