2012年03月18日
焼津の味 どんた久さん紹介
今回紹介する『どんた久』さんは港町焼津を代表する老舗。長〜い間どんた久を守り続ける優しさが顔に出ている親方。サスエとは35年のお付き合い。おらの親父のゴルフ仲間でもあり義理人情を持つ少し頑固でゴルフのスコアに悩んでいる親方。『美味しさ』を一番に信用が信頼となっているオススメ店。写真はケープタウン産のインド鮪(南鮪)。何気なく良い部位を出してくれる親方の心意気。 親方いつも有難うございます
親父のお供これからもよろしく頼みます

二代目アッキ〜こと、章弘は毎日朝早くから仕入れをしてくれてます。伝統に新しい
風を入れようと頑張っている姿は魚屋のおら達も良い刺激を受けてます。祭り、魚、酒が大好きなチャキチャキの焼津っ子です
ブログでもおなじみ。若女将です。愛想がとても良く今やどんた久の顔
嫁さんをGetした二代目アッキ〜は人生の半分以上運を使ったのでは…


刺身の盛り合わせ
インド鮪(南鮪)、鰹、活鯛、鯵、鯖、ボタン海老。魚屋が食べても、どれも最高に美味しく頂きました。親方が何気なく鮪の良い部位を付けてくれました。 焼津の人らしい人情味あるサービス、おもてなしが焼津を代表する老舗の証…。写真は2人前3800円。
地魚
には地酒
焼津には魚、酒と全国区レベル
ホント恵まれてます。自然に感謝しながら日々努力の毎日
焼津を代表する磯自慢。どんた久オリジナルの磯自慢があります。他にも地酒シリーズがありますよ。
春野菜、地魚の天ぷら盛り合わせ。
やっぱり焼津名物鰹のヘソ(心臓)。生のヘソは柔らかく味があります。生臭みが全くありません。塩焼き一番
どんた久さんでは3150円〜コース料理があり飲み放題もあります。 居酒屋さんではないので安いコースより焼津を美味しく食べるなら4500円〜のコースがオススメです
時期限定コース、もちろん単品物は豊富に400円〜良い物は3000円まであります。
外へ出ると…うゎっ
すげ〜霧
視界最悪…。



二代目アッキ〜こと、章弘は毎日朝早くから仕入れをしてくれてます。伝統に新しい


ブログでもおなじみ。若女将です。愛想がとても良く今やどんた久の顔




刺身の盛り合わせ


地魚





春野菜、地魚の天ぷら盛り合わせ。

やっぱり焼津名物鰹のヘソ(心臓)。生のヘソは柔らかく味があります。生臭みが全くありません。塩焼き一番



外へ出ると…うゎっ



Posted by サスエのおら at 09:51│Comments(6)
│サスエのお客さん(業務関連)のこと
この記事へのコメント
わ~お刺身メッチャきれい\(^o^)/
サスエさんのお魚は焼津で一番おいしいから信用◎です。今度どんたくさんに行ってみたいと思います。
あまり無理なされないで下さい。
す眠は大事ですよ(^o^)
サスエさんのお魚は焼津で一番おいしいから信用◎です。今度どんたくさんに行ってみたいと思います。
あまり無理なされないで下さい。
す眠は大事ですよ(^o^)
Posted by アヤベイ at 2012年03月18日 22:04
なおきさん、まりこさんご来店ありがとうございます。
なおきさんの文章力のおかげで私まで
すばらしい嫁のようにに書いてもらって。。ありがたいです。
親方の笑顔がサスエさんとの長年の信頼関係を物語ってますね。
この笑顔はかなりリラックスした状態ですよ。
こうやってブログに載せてもらっていると張合いも出て尚一層やる気スイッチ入ります!
なおきさんの文章力のおかげで私まで
すばらしい嫁のようにに書いてもらって。。ありがたいです。
親方の笑顔がサスエさんとの長年の信頼関係を物語ってますね。
この笑顔はかなりリラックスした状態ですよ。
こうやってブログに載せてもらっていると張合いも出て尚一層やる気スイッチ入ります!
Posted by どんた久
at 2012年03月18日 22:43

アヤベイさん有難うございます。
どんた久さんは人情味ある焼津らしい店です。
堅苦しさがなく気軽に行けますよ
魚をメインに肉、野菜もあるので家族行っても色々な料理を楽しめます。
体のお気遣い有難うございます。不死鳥なんで大丈夫です
って…この事気をつけなければですね
あてにしてくれるお客さんが、いっぱいいるので辛い時でも乗り越える力があります。
この宿命感…天職と思ってます


どんた久さんは人情味ある焼津らしい店です。
堅苦しさがなく気軽に行けますよ

魚をメインに肉、野菜もあるので家族行っても色々な料理を楽しめます。
体のお気遣い有難うございます。不死鳥なんで大丈夫です

って…この事気をつけなければですね

あてにしてくれるお客さんが、いっぱいいるので辛い時でも乗り越える力があります。
この宿命感…天職と思ってます



Posted by サスエのおら at 2012年03月19日 06:48
この前はごっつぉ〜さん。若女将の評判は周囲から良く聞く程

なんだよ。素直に焼津っ子っぽいし…アッキ〜運使いはたしたな
何でも『伝える』って難しく、自分の思っている事、行動している事を理解して貰うのは言葉にしていかなきゃ〜だから。
こうしてブログを書いて読んでくれた人達が一人でも共感して広がっていけばいいなと思います。
頑張る人には何か力になりたいと思うのが『人』なんだよ。
どんた久の人情にいいね10




何でも『伝える』って難しく、自分の思っている事、行動している事を理解して貰うのは言葉にしていかなきゃ〜だから。
こうしてブログを書いて読んでくれた人達が一人でも共感して広がっていけばいいなと思います。
頑張る人には何か力になりたいと思うのが『人』なんだよ。
どんた久の人情にいいね10

Posted by サスエのおら at 2012年03月19日 06:59
いいマグロだね~
なぜか沼津には。。。ない! やっぱ焼津は強いね~
なぜか沼津には。。。ない! やっぱ焼津は強いね~
Posted by やましん at 2012年03月20日 18:59
やましんさんおはようございます。
焼津は全国でも南鮪の一大基地。
船元の港町です。
恵まれた環境に感謝感謝の毎日です。
やましんさんのブログ見て同年代の人が頑張っている事は良い刺激になってます。
お互い自分の宿命と思い頑張りましょう
焼津は全国でも南鮪の一大基地。
船元の港町です。
恵まれた環境に感謝感謝の毎日です。
やましんさんのブログ見て同年代の人が頑張っている事は良い刺激になってます。
お互い自分の宿命と思い頑張りましょう

Posted by サスエのおら at 2012年03月21日 06:46